新型コロナウイルスの感染が、一旦落ち着きつつありますが、気を抜けない状況に変わりありませんよね(*_*)

自由な外出もままらなず、子どもたちはもちろん、保護者の皆さんのストレスも相当高くなってしまいますよね。
この状況下で、家庭内でのDVや虐待などが増加の傾向にあるとも言われています。
日頃ならやり過ごせていることでも、家族間の距離が近づきすぎることによって、些細なことにも苛立ってしまう状況下に置かれている私たち。
でも、感情に任せて子どもにキツク当たってしまうことは、後々の親子関係に大きな悪影響を及ぼしてしまいます。

皆さんは、どうしようもない怒りで自分をコントロールできなくなることはありませんか?

怒りや悲しみ等、一見ネガティブだと思われる感情も、決して封印(我慢)してしまう必要はありません。
まずは、自分の気持ちが今どういう状態にあるかを、ありのままに受け止めることが大切です。
「今 私、めっちゃイライラしてる!」と自覚が出来ているからこそ、「ちょっと息抜きしましょう♪」など、気分を切り替える方法を見い出すことが出来るのです。

気持ちを落ち着けるための方法は、人によって違います。
好きな音楽を聞く、外の景色を眺める、お茶を飲む、カウントダウンをする…etc 

目の前の子どもに怒りすぎそうになった時には、とりあえずその場から一旦離れましょう。
怒りがこみあげても、ほんの少しその状況から離れることで、落ち着くことができます。

この閉塞感の中、家族間での言葉かけが、ギスギスしたものになっていませんか?
同じ言葉を発するなら、心を和ませる「ふわふわ言葉」でいきましょう!(^^)!

では皆さん、くれぐれもお身体には気をつけて!

児童家庭支援センター岸和田  相談支援員 新田