今日は中秋の名月ですね。

いい香りに誘われてふらりと調理場に立ち寄ると、月見だんごが用意されていました。

愛知県出身のわたしからすると「何この形?」です。聞くと、関西では月見団子は丸くないのですね。昔はサトイモをお供えしたのにちなんで、サトイモの形になっているとか。

「最近スーパーで出回っているサトイモは全部丸いケド…」と思わなくもなかったですが、このような地域による風習の違いを知るとおもしろいです。

さらに泉州地域出身の職員さんから聞いたのは、この近辺では子どもたちが「お月見ちょうだい」と言って各家庭をまわり、おやつをもらう風習があるとのことでした。まるでハロウィーンですね。もっとも、仮装やいたずらはないようですが。これを聞いて、今日はもう間に合いませんが、来年は是非、何らかの企画を考えたいと思いました。

17:15現在、空は雲で覆われています。

ほんの少しでいいので、お月様が顔を出してくれますように。

 

施設長 いのうえ